ふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦中!

廃墟寸前!八女福島の町家保存・活用プロジェクト【第3弾】
~西紺屋町の町家再生に支援を~
 
 
 
少子高齢化、空洞化によって空き家化したり解体されつつある町家を保存・再生・活用し、次世代に継承していくために、「特定非営利法人まちづくりネット八女」が、八女市と共にふるさと納税型クラウドファンディングに挑戦します

今回のプロジェクトは、八女福島伝建地区内で15年以上空き家化し、老朽化が著しくひどくなり雨漏りにより倒壊寸前となっている伝統的建築物(E家・西紺屋町)を私たちが修理事業を代行し活用します。
所有者から2018年に当NPOに支援要請があり、ようやく事業実施の目途が立ちましたが、この間も建物の老朽化が進み倒壊の危険性が増しており一刻も早い修理が必要です。
 
しかしながら、私たちNPO法人も潤沢な資金があるわけではありません。空き家を再生するためには、内部改修を含めてかなりの自己負担を伴います。
この挑戦によって、八女福島地区の町家の保存活用が実現するものと考えています。
皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
 
2021年11月
特定非営利法人 まちづくりネット八女 代表 北島力
 
ふるさと納税(ふるさとチョイス)のページはこちら。
 
募集期間:寄付募集期間:2021年11月16日~2022年2月14日(90日間)
 
 

5th テラコヤノミノイチの出店・協賛 募集します!

2012年3月より開催し、5回(年)目となる『5th テラコヤノミノイチ』を、2017年3月12日(日曜日)に開催します。

ついては、古いもの・雑貨・飲食(カフェ)など出店いただける方を一般募集いたします(昨年は約120店舗の出店)。
八女福島の白壁の町並みで、お客様に歩いて楽しんでもらえる1日をご一緒しましょう。

近年、町並みの修理・修景事業が進み、行政や地域の皆様の情報発信や取り組みが奏功し、八女福島の「古い町並み」に惹かれて、市外から多くのお客様にお越しいただけるようになりました。
今回もアオカフェ主人をメインに、主催有志で「テラコヤノミノイチ」の開催準備に取り組みます。
先々は八女の町並み近辺で出店(住んだり)できたらいいなぁと思ってる方など、みなさまの出店・協賛をお待ちしておます。
お申し込みは、申込書をダウンロード(クリックください)の上、記入し送信・送付ください。

<出店・協賛募集期間:2016年12月6日(火)まで>

開催日時:2017年3月12日(日) 9:00〜16:00
会場:八女福島の町並み界わい
明永寺、福島八幡宮、無量寿院、正福寺駐車場、ほか
出店料・注意点など詳細は、PDF・画像を参照ください。

<主催> テラコヤノミノイチ実行委員会(代表 aoカフェ矢部)
<共催> 八女福島町並み保存会  <後援>八女市(予定)

%e3%83%8e%e3%83%9f%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%83%81%e8%a1%a8

%e3%83%8e%e3%83%9f%e3%83%8e%e3%82%a4%e3%83%81%e8%a3%8f

%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b3%e3%83%a45

%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b3%e3%83%a43

%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b3%e3%83%a42

%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b3%e3%83%a41

%e3%83%86%e3%83%a9%e3%82%b3%e3%83%a44

FUKUOKA DIY リノベ WEEK 2016が開催されます。

2014年から始まり、今年で3回目の「FUKUOKA IYリノベWEEK2016 」が11月7日(月)〜13日(日)にかけて、八女福島でも開催されます。

///町家で、交流懇親会を開催!///
日時:11月11日(金)19〜21時頃
場所:泊まれる町家 川のじ
参加費:1,000円(軽食・ソフトドリンク/アルコール別途)
申込不要・定員15名程度
*当日、そのままご宿泊希望の方は、WEBフォームより必要事項を送信ください。

///リノベWEEK期間中、特別にゲストハウス形式で宿泊可能///
11月6日(日)〜11月13日(日)までは、特別に以前のようにゲストハウス形式(3,500円/名・泊)で宿泊可能となります。
(畳の部屋に布団/相部屋(男女別)/シャワー・トイレ有)
ぜひ、この機会にお泊りください。ご予約は、WEB問い合わせフォームより、ゲストハウス形式で!と記入ください。

/// DIY体験イベント(WS)も開催!///
日時:11月13日(日)9:00〜16:00(参加できる時間でOKです)
場所:旧八女郡役所(八女市本町2-105)
内容:「旧八女郡役所 再生ワークショップ
〜カフェ部分解体撤去編〜」
・不要な壁、板、配線の解体と撤去
・アルミサッシ(撤去済みのもの)からガラスを外す作業
(お持ちの方は)持参いただきたい物:汚れても良い格好・靴、軍手、バール、ペンチ、カケヤ(壁ぶち壊し用)、金槌、ノコギリ、インパクトドライバーなど

img_1232
旧八女郡役所 内部の状況(2016年10月現在)

その他、各種プログラムの追加情報等は、NPO八女空き家再生スイッチのFacebookページをご覧ください!
昨年外観を改修した「旧八女郡役所」の内部改修もはじまり、来年3月にはオープニングイベントを予定しています。その間、みなさまに公開いただける機会を多々設けてまいりますので、ぜひご支援をお願いいたします!

diyrenoveweek_2016_%e3%83%98%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%99_2

diyrenoveweek_2016_%e3%83%98%e3%82%9a%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%99_1

<FUKUOKA DIYリノベWEEKのご紹介>
老朽物件の空間を自らカスタマイズする“DIYリノベ”の楽しさを
福岡のみならず全国の人たちに広く体験してもらおうと
2014年からスタートしたFUKUOKA DIYリノベWEEK。

3回目となる今年は新たに3チームがメンバーに加わりました!

各地の“リノベーション”の楽しさを知る仲間たちが福岡県下の各地でお迎え、福岡の各地のローカルをディープに巡る「リノベーションツーリズム」をお楽しみください^^

全体の詳細情報はDIYリノベ weekのFacebookページにて随時更新されます。

八女福島町並み・まちづくり勉強会 大都市圏との連携による空き家再生の仕組み -富山県南砺市城端のケース-

松井さん講演会

現在まさに社会的問題となっている空き家への対応ですが、八女福島では、10年以上前から行政職員を中心としたNPO八女町家再生応援団と建築技能集団であるNPO八女町並みデザイン研究会が両輪となって空き家となった町家の再生が行われてきました。現在、これら活動が第2、3世代へと引き継がれ、進化していると思われます。

一方で、富山県の内陸部にある南砺市城端では、地域外部に住む応援団の職能(建築や不動産、弁護士など)を上手く活用した空き家再生が進められようとしています。主に首都圏在住者を巻き込みながら進められている、八女福島とは少し違う城端の空き家再生の仕組みを紹介することで、八女福島と城端の空き家再生を進展させるヒントを一緒に見つけられればと思います。

講師:松井大輔 氏(新潟大学工学部建設学科助教)

*参加費無料・申込不要です。
*終了後に同会場にて懇親会(参加費実費)を行います。松井さん他、関わられている全国のプロジェクト紹介(花街など)をいただく予定です!
*会場は人数に限りがあります。お早めにお越しください。また、畳敷になりますので、ご容赦願います。

主催:NPO法人 八女空き家再生スイッチ
共催:八女福島町並み保存会

【8月12日(金)開催】寺子屋で宿題しよう!@川のじ

寺子屋チラシ2016 (1)

今回で3回目の開催となる「寺子屋」企画!
昨年に引き続き、泊まれる町家「川のじ」にて開催します。

日時:2016年8月12日(金)13:00〜16:30
場所:泊まれる町家 川のじ(八女市本町264)

◯理科・算数・図工コース
理科算数の苦手克服のチャンス!当日、宿題などの教材を各自持参して下さい。

おり紙建築コース※カッター使用あり
あら不思議!飛び出す絵本みたい。建物や動物が飛び出してきます。当日は、使い慣れたカッターとハサミを持参して下さい。

Q1:こんな子いないかな?
宿題のここ、どうやって解くの!?
新学期の前に、苦手な分野を克服したい!
学ぶ楽しさを知って自信をつけたい!
学校とは違う雰囲気の中で学びたい!
→寺子屋に参加するとぜーんぶ解決!

分からないところはおむすび堂のお兄さんお姉さんにたくさん質問しよう!この夏、苦手な教科が得意教科に変わるかも!? 楽しみながらたくさん学ぼう♪

主催:おみすび堂、NPO法人 八女空き家再生スイッチ

*おむすび堂とは、地域の人々の居場所作りを目的とした活動を行う、有明高専の有志の学生グループです。

1552

2015年8月12日 西日本新聞朝刊 掲載(昨年度の様子)
*昨年は、幼児〜小学校高学年頃の20名ほどにご参加いただきました。